今日午前10時から幸町団地で支部や後援会のみなさんと一緒にハンドマイク宣伝・対話・訪問に取り組みました。私だけでなく、支部の方などもマイクを握って、国政の問題(消費税増税・原発・領土問題)での党の政策を訴え、4つの提言が示されたチラシを使い、外やベランダに出て聞いてくださった方と対話しました。
 ビラを渡しながら国政に対する意見や思いを聞くと怒りが噴き出して、「所得が減って生活が大変なんです」という女性や、「70代80代が集まる茶話会では、国の政治への不満をみんな言っている。本当に国民のことを政治は考えているのか」という男性もいたり、支持者の方からも激励を受けたりと反応が多数ありました。暖かいということもあって、宣伝日和でした。

 写真は、支部や後援会のみなさんとで団地の中で宣伝する私、佐々木ゆうき。