先週に引き続き昨日7日、『つながろう福島!原発ゼロ!チバデモ2012』がJR千葉駅前クリスタルドーム前で開催され、私も参加をしました。先週と比べ、参加者は倍になりました。以前、ある駅頭でお会いしたHさん、スポーツ団体で頑張っていらっしゃるHさんに久しぶりにお会いすることができました。
 今回は中心となっている友人のKくんが河童姿になり、ギターを弾きながら歌うことをスタートに、リレートークが始まりました。私は、子どもへ原発のない日本を託すことと、9月17日船橋駅周辺で行なわれる『敬老の日は野田KOの日!! 黄色い電車連合プレゼンツ脱原発デモin船橋』の取り組みを紹介しました。詳しくは、ツイッターで「脱原発船橋(仮)」又は「@nogenpatsu2784」で検索していただければ情報が見れます。リレートークが一回りしたら、アピールウォークに出発し、東京電力千葉支店前を通り、短時間アピールした後に千葉中央公園へ行き、解散しました。

 今回、「首相官邸前に行くにはお金がかかって大変。千葉市デモあることを知って参加した」「私が生まれたのは飯館村の隣、福島の実態を知ってほしい」との参加した思いや訴えがありました。
 来週も引き続き行なわれます。官邸前まで行けないという方は、千葉駅でも同じ時間帯でやっていますので参加していただければと思います。