
今日は午前10時から中央保健福祉センターが入る「きぼーる」で少子高齢社会問題調査特別委員会を開催しました。今日の協議事項は「生活保護について」です。委員長なので、会議の場では党の見解については述べることができません。生活保護への会派ごとの見解が違い、今後どのように課題をまとめていくか苦労のしどころです。ただ言えることは、最低賃金や基礎年金が生活保護より低い実態を改善させるためには、やはり賃金・年金額の底上げなどの社会保障全体の充実が求められます。8月1日から中央保健福祉センターの一角にオープンする千葉市自立・就労支援センターも視察しました。7月2日にすでにプレオープンしていますが、パソコン端末などがまだ入っていないとのことです。ハローワークと同じ機能が入ります。実施後の状況の調査も必要です。
その後、午後1時半から千葉市議会広報委員会が開催され、委員として出席しました。今回は、市議会ホームページリニューアル等についての業務委託の審査・選考を行ないました。市内企業・市外企業(中小・大企業)7社が応募され、プレゼンテーションが行なわれました。どの業者のデザイン・企画も大変勉強になりました。