
今日、千葉民主商工会の事務所で、千葉市国保を考える会と千葉市高齢者と障害者の介護をよくする会で、国保・介護110番が取り組まれ、私も相談員の一人として参加をしました。この時期、国民健康保険証が交付されたりしています。納付書はすでに届いていますが、保険料の支払いや、経済的理由などで支払いが困難な方からの相談が寄せられます。
介護保険についても前年度と比べ、負担が増えたという方からの相談がありました。今日の相談の特徴は身内の方が「どうすれば良いですか」という相談が多かったように思います。こういう取り組みは継続していかなければならないと思いました。