今朝、金環日食を見ることができました。宇宙への関心が高まったのではないでしょうか。太陽と月、地球が一直線になって、月より太陽が大きく見え、まわりに光の環ができることから金環(日)食と呼ばれるようです。午前7時半頃はたくさんの方が外に出て、見ている状況がしばらく続きました。
 宇宙のこうした現象には興味があります。月はどんどん地球から離れているそうです。地軸がずれて北極と南極が太陽にさらされる時間が多くなり、溶けた氷山によって海面が上昇するといったことになるとされています。しかし、何十億年何百億年の話のようです。
 日食だけでなく、他の星、夜空の星も見て、地球の成り立ちなど再確認できたらいいですね。