午後1時半から、千葉市議会広報委員会が開かれ出席しました。まず、「ちば市議会だより」の紙面案について協議しました。この間、委員同士でレイアウトから校正まで意見を出し合いながら、紙面を少しずつ変えています。12月におこなったインターネットモニターアンケートの調査結果が示され、内容はすべて目を通していませんが、議会だより発行そのものや内容について市民の方々から意見が寄せられています。
 今回紙面の中で、検討課題となったのは、代表質問の質問者の名前の掲載です。一般質問をおこなった議員の名前はすでに掲載されています。
 千葉市議会公式ツイッターについては、2月1日から運用を開始します。アイコンは、ちはなちゃんと千葉市議会の文字を合わせたものとなります。多くの方がフォローされるよう私自身もPRしていきたいと思います。
 これも身近に感じてもらう手法の一つではありますが、「議会のあり方」検討協議会でも議論されているように、「市民参加」という大きな視点で、改革する必要があります。