稲毛海岸4丁目にある稲岸公園で開催された千葉土建千葉支部主催の土建まつりに参加をしました。稲岸公園は、まだ液状化の被害が残されています。所々くぼんでいたり、隆起している場所がありました。雨の心配もありましたが、始まる頃には晴れてきました。
 開会式が天候の影響で15分ほど遅れたようですが、花見川鼓連のみなさんの太鼓演奏で始まりました。

 来賓として日本共産党千葉市議団全員出席しました。開会式には、野本市議、中村市議、もりた市議、あぐい市議、私の5人が舞台にあがり挨拶。野本市議から、議会で繰り返し質問し放射能測定箇所を増やすことにつながったこと、住宅リフォーム助成制度などで地域経済の活性化と仕事の確保のためにつくらせたい、などの話がありました。
 開会式後、千葉土建千葉支部の分会のみなさんのところへ行き、挨拶しました。住宅相談コーナーでは、太陽光パネルが展示されていました。
 子どもに人気なのが、ミニユンボ体験と子ども工作教室です。大変賑わっていました。