この上下の写真は、稲毛海浜公園側の堤防です。


 先月9月21日の台風15号の被害で写真に見られるような被害が、稲毛海浜公園とヨットハーバーでありました。護岸壁の崩壊や、内側のアスファルト舗装の道路がめくれあがってしまっている状態です。特に、いなげの浜のある稲毛海浜公園の道路(砂浜プロムナード)は、ジョギングやウォーキング、サイクリングで多く方が利用されています。液状化に追いうちをかけるように台風による高波や強風で被害が出てしまいました。


 市の公園管理課に連絡し、状況を聞きました。県の港湾の担当と県・市の境界について協議中であり、災害申請を行なって査定を受ける方向です。実際に「復旧に着工できるのは来年3・4月頃になりそうだ」ということでした。強度の再点検が必要ではないでしょうか。
 写真は、ヨットハーバー側から稲毛海浜公園の方向を撮影したもの。