今日も午前中から夏祭りの準備です。昨日つくったノボリを立てる作業です。高洲3丁目の1街区から4街区までの間を、山車と御輿が通るルートに立てていきます。高洲3丁目の団地を通ると赤い生地に白抜きで「高洲ふれあい祭り」と入っているので、すぐにわかると思います。
 門を立てる作業やごみ集積所を組み立てる作業もありました。その後は来週に迫った祭りのスケジュールと実行委員の配置の確認です。今回は出店者が多いため、いつもよりも本部席の向かいの出店のところが10メートル後ろになります。多くの方が参加されることを願っています。

 8月6日・7日は朝から準備等があります。台風もいまのところ大丈夫のようですね。