

柏市内で政策を宣伝する私、佐々木ゆうき。
柏市議選の告示が明後日となりました。今日は旧沼南町の大津ヶ丘という地域に入り、辻々で演説し政策を訴えました。ホットスポットと知らされて以降の日本共産党柏市議団の放射線量測定と、住民のみなさんと一緒になって市を動かしてきたことなど、放射能対策をめぐる取り組みについて経過も含めて紹介しました。
国民健康保険料の引き下げや特養老人ホーム・保育園の増設などの政策とともに、つくばエクスプレス沿線開発、公設市場移設、柏駅の周辺開発などの大型開発を進める市に協力する政党では暮らし・福祉は守れないという、市議会の状況も示しました。
党柏市議団が取り組んでいる放射能対策を求める署名にご協力いただいたり、「がんばってください。最後まで演説を聴きたいのですが、用事があるのですみません」といった住民の方から声をかけられました。
雨が降ったり止んだりの天候でした。蒸し暑く演説していても汗が流れます。夏の選挙は健康に留意しなければなりませんね。写真上は、公営掲示板です。56番までありますが、4段目を貼るのには、脚立がないと厳しいかもしれません。歩道の幅も狭い場所もあるので、貼るのは大変です。いろんな選挙に行くと勉強になります。