今日は、岡山駅から在来線を乗り継いで、宇野港からフェリーに乗り換え、直島へ行きました。香川県直島町のエコアイランドなおしまプランと環境センター、有価金属リサイクル施設を視察しました。人口3千人強の町です。この町は、豊島の産廃不法投棄事60万トンにも及ぶ処理を行なっている施設があります。三菱マテリアル精錬所があり、溶融スラグと飛灰の再生処理をおこなっています。その産廃不法投棄事件は、業者が「廃棄物ではない。リサイクルのための資源」と主張し、国、県も、それを認めたために対応が遅れることになり、深刻な事態となった事件です。
 豊島産業廃棄物等処理事業は、平成24年度に収束を迎えます。大量生産・大量廃棄という経済活動の問題やこうした事件を通して、循環型社会・環境対策が進められてきた様子を伺うことができました。