今日、私の事務所に来た方と磯辺の住民の方から、「歩道が幅30センチくらい陥没しているので、どうにかなるか」と相談が入りました。さっそく現地に行きました。マリーナストリート沿いの磯辺1丁目の歩道のちょうど真ん中あたりが陥没していました。おそらく周辺の液状化の影響かと思われる陥没(写真上)のようです。現地からすぐに中央・美浜土木事務所へ連絡し、その後対応していただき、写真下のように陥没箇所を埋めていただきました。磯辺高校の生徒も通り、夜間も危険でした。

 その後、生活相談です。事務所で相談の内容を伺いました。詳細は控えますが、「いま自営業のほうは仕事がなく、年金収入で生活をやりくりしないといけない。」「家賃も支払いもギリギリ」などの相談でした。公営住宅に住んでいる方なので、家賃の減免ができないかどうか確かめることになりました。千葉民主商工会のお力もお借りしながら、解決にむけて取り組みます。