
総会では、昨年度の事業報告と決算、今年度の事業計画と予算が議題に、議員ネットとして11月に講演会を開催することを決めました。また、この講演会にむけて宣伝活動も行ないます。さらに今年度は千葉市の議員が会計を担当することとなり、私と市民ネットの湯浅議員が務めることになりました。
総会後は、憲法講演会ということで、昨年も講師として来ていただいた広瀬理夫弁護士が「憲法に関する最近の動き」を講演。国民投票法や自衛隊・米軍基地移転問題、大阪府の「国旗掲揚及び教職員の国歌の斉唱に関する条例」に関する動きや情勢問題が主な内容です。講演の最後は、「憲法を日ごろの活動に活かしてほしい」と締めくくりました。あらためて東日本大震災から復興の最中に、改憲などの動きがあることを実感しました。