今日は、自転車で地域をまわりました。ガソリンなどの燃料が足りないと言われる中で、車での移動は自粛しています。
 午後4時半からは稲毛海岸駅頭で救援募金活動に取り組みました。1時間で30,365円の募金が寄せられました。責任を持って寄せられた募金は届けます。新潟県中越地震の時には、仲間とともに被災地へ行き、支援活動を行ないました。今回も行きたい思いがあります。本当に心苦しいです。
 多くのみなさんから余震や原発への不安の声が寄せられます。福祉の仕事をしている関係上、車を使わねばならない方から直接お話を伺うこともできました。
 やはり、どの問題をとっても、正確な情報が市民のみなさんのところへ伝わらなければなりません。そのためにもできる限り、頑張りたいと思います。