今日、千葉駅クリスタルドーム前と千葉市民会館の小ホールで、『ちば派遣村』労働・生活なんでも相談会が開かれ、私は市民会館での相談の対応をしていました。開始早々に数人の方が相談に来られました。私が最初に受けた男性の相談は、詳細は言えませんが、生活苦によって住宅ローン・税金の滞納や、次の住まいの確保などの相談で、一つ一つの解決が必要なものばかりでした。こちらも粘り強く対応しなければなりません。法律相談や福祉の相談もあるので弁護士さんやケースワーカーさんとの相談体制で行ないました。
写真上は、千葉市民会館の入口。写真下は、千葉駅前。こちらでハンドマイクやビラなどで呼びかけていました。相談者の中には「ご飯を食べていない」という方もいたので、千葉土建主婦の会のみなさんが豚汁やおにぎりなど、炊き出しをしていました。心も体も温まります。ちば派遣村は、労働組合や医療団体、法律事務所、議員、ボランティアで参加した方などで支えられています。
今回の相談会も通じて、私自身も勉強になるものがたくさんありました。