今日、午前10時から開かれた民生委員推薦会に出席しました。民生委員は、民生委員法によって設置が定められ、児童委員は児童福祉法により民生委員が兼ねることになっています。民生委員の制度の起源は、岡山県で1917年に知事がドイツのエルバーフェルド市の救貧委員制度を参考に作った済世顧問制度とされています。
民生委員・児童委員は、各地区の民生委員推薦準備会から推薦された方を、法律に基づいた民生委員推薦会、社会福祉審議会を経て、厚生労働大臣に推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。民生委員・児童委員の任期は3年です。
主な活動は、高齢者世帯などへの「声かけ」や「安否確認」や社会福祉制度やサービスなどの情報を提供、市民が福祉サービスをうけられるよう関係行政機関や施設とのパイプ役となります。千葉市では約1,400人の方々が活動され、地域を支えていただいています。
美浜区ではこれからマンションや戸建て住宅ができる地域もありますので、社会福祉の増進に熱意のある方は、民生委員・児童委員になっていただければと思います。
民生委員・児童委員は、各地区の民生委員推薦準備会から推薦された方を、法律に基づいた民生委員推薦会、社会福祉審議会を経て、厚生労働大臣に推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。民生委員・児童委員の任期は3年です。
主な活動は、高齢者世帯などへの「声かけ」や「安否確認」や社会福祉制度やサービスなどの情報を提供、市民が福祉サービスをうけられるよう関係行政機関や施設とのパイプ役となります。千葉市では約1,400人の方々が活動され、地域を支えていただいています。
美浜区ではこれからマンションや戸建て住宅ができる地域もありますので、社会福祉の増進に熱意のある方は、民生委員・児童委員になっていただければと思います。