今日は一般質問の最終日です。質問の最後はふくなが洋議員が行ないました。質問項目は以下の通りです。
1.防災対策について
2.地球温暖化対策について
3.千葉市における廃プラ公害対策について
4.千葉市ボランティア保険について
5.高齢者の人権について
6.多重債務問題について

 ふくなが議員は、防災、環境、高齢者問題について、粘り強く取り上げています。防災対策では、千葉市が作成した千葉市地震ハザードマップをもっと災害対策に活用すべきと求めました。また、集中豪雨・ゲリラ豪雨対策では、台風9号・熱帯低気圧での浸水被害について被害額を把握するよう求めましたが、個人のものについては算定はできないとして、公共施設については把握するという答弁に留まりました。10年に1度の大雨に対応するために、下水道の整備も行なっていますが、局地的な大雨には対応し切れないのが現状です。
 これらの災害対策と、気象データをいち早く市民に提供するよう求め、当局は、気象情報提供システムや安心・安全メールなどで速やかな情報の提供に努めていくとしました。