先日、八千代市にある「やちよ絵手紙の森美術館」に行きました。ご夫婦で同館を運営されていて、絵手紙に書いてある言葉も柔らかくて、心が和みます。母の日前なので母の日の絵手紙や眼鏡拭きが販売されていましたので、購入しました。合わせて700円です。ご主人が書道で言葉を書き、奥さんが絵を書いています。京成バラ園の教室の講師、大手小売店の絵手紙教室の講師をされています。
 開館時間は10時から16時、定休日は月曜日。入館料は500円(小中学生200円)です。絵手紙教室や書道教室を受け付けていますので、興味のある方はご利用してみてください。場所は八千代市村上2830-1で、八千代市民会館から新川(河川)に向かい、村上橋を渡った交差点の角にあります。隣は陶板浴施設があります。