
千葉市では、焼却ゴミ3分の1削減を目標に取り組んでいます。温暖化対策、ゴミ処理費用の軽減にとって重要課題。こうした目標を達成するには、市民の協力が欠かせないものです。この間、ゴミの収集回数を3回から2回への実施しています。さらには、ごみ出しルールの違反者には、罰則を科そうという方向性が打ち出されています。違反者には過料2,000円を科す中身です。今後の議会に提案される予定です。
市民のみなさんの協力を得ながらゴミの減量をどう進めていくのか。違反者への罰則についてどのように考えればよいのか。参加者と一緒に考えていく学習会になります。平日ではありますが、ぜひご参加ください。