本日、熊谷市長に「市民のくらし・福祉を守るための予算確保を求める」申し入れをおこないました。昨年、千葉市において事務事業評価がおこなわれ、障がい者や高齢者支援事業のいくつかが「廃止」や「削減」の対象にあげられ、市民の方から「本当に廃止になるの?」「利用者の声は聞いてくれないのか?」などの声が寄せられていることを取り上げ、くらしや福祉を守るために予算確保に全力をつくすよう申し入れ文書を、読みあげました。
対応したのは藤代副市長。「市長も医療・教育・福祉には優先的に予算配分したいと言っている」「申し入れの主旨を受けとめ、市長には伝える」と答えました。
今日は別件で、市長に申し入れをしました。先日お伝えした『いのちの山河-日本の青空2』上映会への招待です。
写真は、市議団全員で申し入れているところを撮影。私は壁側で奥から2人目です。

対応したのは藤代副市長。「市長も医療・教育・福祉には優先的に予算配分したいと言っている」「申し入れの主旨を受けとめ、市長には伝える」と答えました。
今日は別件で、市長に申し入れをしました。先日お伝えした『いのちの山河-日本の青空2』上映会への招待です。
写真は、市議団全員で申し入れているところを撮影。私は壁側で奥から2人目です。
