ワンストップ・サービス・デイ 11月30日月曜日に、県内3か所のハローワークにて「ワンストップ・サービス・デイ」が実施されます。国の「緊急雇用対策」のアクションプランとして、求職中の方々が安心して生活を送れるように、地方自治体も加わって、1つの窓口で必要な雇用・住居・生活支援などの相談ができるように取り組むこととなります。 あくまで、ハローワークは相談窓口であり、実際には、その地元の自治体が申請手続きをおこなうことになります。30日の午前10時から17時(受付は16時)となっており、スムーズな相談と申請手続きが必要です。 ここ2回ほど千葉でも「派遣村」が実施され、私も短時間ですが参加して、実際に申請手続きする前まで、相談に乗ったりもしています。失業給付が期限切れとなる方々が増えています。丁寧な対応が求められます。 私もお昼あたりに、現地に行きたいと考えています。写真は、市役所1階ロビーに貼られたポスターです。