今日、午前10時から午後3時まで千葉駅前と中央公園に相談所を設置して取り組まれた、今年2回目の「ちば派遣村」に参加をしました。
相談に来られた方は、仕事がなく路頭に迷っている方や、様々な事情を抱えている方々です。組合や団体の立場を超えてと言いますか、連携しながら取り組んでいます。千葉駅前のハローワークでの「派遣村」のチラシ配布もおこなっていました。
私も中央区役所へ相談者の方を案内しました。窓口では職員のみなさんが、相談・手続き等に対応されていました。仕事や暮らしが安心してできる社会の実現をつくらねばなりません。
終了後、千葉駅前地下道を通りました。うーん、人通りが少ないです。左右のガラスケースには、千葉市に関係するものが展示されています。何か有効活用を考えましょう。

相談に来られた方は、仕事がなく路頭に迷っている方や、様々な事情を抱えている方々です。組合や団体の立場を超えてと言いますか、連携しながら取り組んでいます。千葉駅前のハローワークでの「派遣村」のチラシ配布もおこなっていました。
私も中央区役所へ相談者の方を案内しました。窓口では職員のみなさんが、相談・手続き等に対応されていました。仕事や暮らしが安心してできる社会の実現をつくらねばなりません。
終了後、千葉駅前地下道を通りました。うーん、人通りが少ないです。左右のガラスケースには、千葉市に関係するものが展示されています。何か有効活用を考えましょう。
