今日午前中、千葉県労働者福祉センターで、千葉1区の共産党と後援会の決起集会を開きました。1時間と少しの短時間で終えました。
党中部地区の松田地区委員長からの総選挙の情勢報告、各区後援会の決意、あぐい武夫予定候補の挨拶がありました。私は司会をつとめました。
その後、千葉駅に移り、あぐいさんを先頭に宣伝、あいにくの雨でしたが、「建設的野党か、共産党頑張れよ、比例代表は共産党に入れるからよ」と男性から激励がありました。
総選挙は2回投票があります。最初は小選挙区です。こちらは候補者名を、次に比例代表です。こちらは政党名であれば、党の議席に結びつきます。以外と小選挙区の候補者が所属する政党を書かないといけないと思う方もいると思いますが、比例代表は、どの党に入れても大丈夫です。
いよいよ総選挙です。頑張る決意です。

党中部地区の松田地区委員長からの総選挙の情勢報告、各区後援会の決意、あぐい武夫予定候補の挨拶がありました。私は司会をつとめました。
その後、千葉駅に移り、あぐいさんを先頭に宣伝、あいにくの雨でしたが、「建設的野党か、共産党頑張れよ、比例代表は共産党に入れるからよ」と男性から激励がありました。
総選挙は2回投票があります。最初は小選挙区です。こちらは候補者名を、次に比例代表です。こちらは政党名であれば、党の議席に結びつきます。以外と小選挙区の候補者が所属する政党を書かないといけないと思う方もいると思いますが、比例代表は、どの党に入れても大丈夫です。
いよいよ総選挙です。頑張る決意です。
