6月議会が今日終わりました。6月29日から7月16日でしたが、長く感じた議会でした。それだけ議会が充実していたのかもしれません。良い方向に進んでいるのだと思います。今日は、各常任委員会委員長の報告、討論、採決がおこなわれました。すぐ選挙に突入することになりそうです。

 議会終了後、用事で実家のある浦安に帰りました。写真はおさんぽバスです。「おさんぽバス」は、浦安市がバスの交通不便地域の解消や、高齢者などの足を確保するために、運行しているコミュニティバスです。
 現在、東京ベイ医療センター(旧市民病院)線と舞浜線が運行されています。医療センター線は、同センターから当代島・猫実地域を回り新浦安へ。舞浜線は、舞浜駅から、富士見・堀江と猫実・富岡・東野の一部の地域を回り新浦安へ向かいます。どこへ行っても100円なので、便利です。多少時間はかかりますが、浦安をゆっくり回るのには、よい公共交通機関です。


写真は、舞浜線の「おさんぽバスです」。ここは堀江2・3丁目付近です。