今日は、江戸川区へ都議会議員選挙の応援に行きました。江戸川区は、私の住んでいた浦安市から、東京都に入ったすぐのところにある区です。高校時代は江戸川区にある私立高校に通い、学生時代は、西葛西にある自動車教習所に通っていたので、懐かしい感じです。
あいにくの雨でしたが、雨に負けないように、美浜区から一緒に行った方とハンドマイクを持って宣伝に出掛け、江戸川区から立候補を予定している河野ゆりえさん(現職都議)へのご支援のお願いと、政策を訴えてまわりました。
葛西地域は、新しいマンションができるなど、若い世代が多くを占めているそうです。逆に小岩や船堀地域は、下町として高齢者世帯が多いようです。
日本共産党は、通称「シルバー署名」と「子ども署名」に取り組んでいます。「シルバー署名」は、75歳以上の医療費無料化と65歳以上の医療費負担軽減。「子ども署名」は、保育所増設と保育料引き下げ、予防接種を無料に、小中学校30人学級、高校生の学費助成です。
東京都の予算は、6兆6千億円、新銀行東京に1,400億円やオリンピック絡みの巨大開発に税金を注ぎ込んでいます。また、自由に使える基金が1兆6千億円あるそうです。その一部を使うだけでも、高齢者と子どもの施策を実現することができます。
都政が変わるかどうかで、他の自治体にも影響が出てきます。29日から議会が始まりますが、可能な限り、応援に行きたいと考えています。
写真は、東京メトロ東西線・西葛西駅です。

あいにくの雨でしたが、雨に負けないように、美浜区から一緒に行った方とハンドマイクを持って宣伝に出掛け、江戸川区から立候補を予定している河野ゆりえさん(現職都議)へのご支援のお願いと、政策を訴えてまわりました。
葛西地域は、新しいマンションができるなど、若い世代が多くを占めているそうです。逆に小岩や船堀地域は、下町として高齢者世帯が多いようです。
日本共産党は、通称「シルバー署名」と「子ども署名」に取り組んでいます。「シルバー署名」は、75歳以上の医療費無料化と65歳以上の医療費負担軽減。「子ども署名」は、保育所増設と保育料引き下げ、予防接種を無料に、小中学校30人学級、高校生の学費助成です。
東京都の予算は、6兆6千億円、新銀行東京に1,400億円やオリンピック絡みの巨大開発に税金を注ぎ込んでいます。また、自由に使える基金が1兆6千億円あるそうです。その一部を使うだけでも、高齢者と子どもの施策を実現することができます。
都政が変わるかどうかで、他の自治体にも影響が出てきます。29日から議会が始まりますが、可能な限り、応援に行きたいと考えています。
写真は、東京メトロ東西線・西葛西駅です。
