いま、稲毛海岸公務員宿舎の解体工事が行われています。そして今週18日に、残地7.7ヘクタールの部分についての一般競争入札案内の告示がされました。5月18日から10月9日まで、資料配布や入札申し込みの期間となります。
残地は、いま解体が行われ、今後は公務員宿舎の建て替えが予定されている部分の北側、正確には北西の部分です。
財務省の関東財務局が提示した「物件調書」の参考事項に、『千葉市は、本地内に「福祉関連施設」を設置してほしい旨の要望を持っている』と書かれています。この残地についても千葉市にとって貴重な土地、土地活用のあり方が問われています。
写真は、公務員宿舎の東側から撮影しました。右側が残地の部分。足場が組まれているのは建て替えの部分です。
今朝は、検見川浜駅での宣伝です。「頑張ってください」と声がかかりました。一方、高校生が新型インフルエンザに感染した報道を見ているのか、高校生の中では、やはりこの話題に。面白可笑しく話しているところを見ると、今回のことでイジメなどが起きないか不安になります。
残地は、いま解体が行われ、今後は公務員宿舎の建て替えが予定されている部分の北側、正確には北西の部分です。
財務省の関東財務局が提示した「物件調書」の参考事項に、『千葉市は、本地内に「福祉関連施設」を設置してほしい旨の要望を持っている』と書かれています。この残地についても千葉市にとって貴重な土地、土地活用のあり方が問われています。

今朝は、検見川浜駅での宣伝です。「頑張ってください」と声がかかりました。一方、高校生が新型インフルエンザに感染した報道を見ているのか、高校生の中では、やはりこの話題に。面白可笑しく話しているところを見ると、今回のことでイジメなどが起きないか不安になります。