来月4月1日から、妊婦健康診査の公費による一部助成を5回から14回に拡充されます。また、妊産婦歯科健診が妊婦・産婦各1回の助成がされます。

1.これから母子健康手帳の交付を受ける方
⇒医療機関および助産所で妊娠の診断を受けてから届け出してください。
⇒母子健康手帳交付窓口で妊娠届出書を記入し提出すると、母子健康手帳と妊婦受診票の入った母子健康手帳別冊が交付されます。

2.今月までに母子健康手帳の交付を受け、現在妊娠中の方
⇒母子健康手帳交付窓口に来所の上、申請書を記入し提出してください。
⇒予定日に応じて、必要な受診票が追加交付されます。

注意!
決められた金額を千葉市が助成しますが、健診に要する料金が公費負担額を超える場合には、健診に要する料金から公費負担額を差し引いた金額を、窓口で支払うことになります。

申請と手帳・受診票の交付は、美浜区では、保健福祉センターまたは千葉市保健所保健指導課となります。受付は8:30~17:30、土日祝日は休みです。