今回、雇用問題について取り上げたことで、ある問題意識を持ちました。雇用問題全般は市民局・勤労市民課が所管となっています。経済振興や千葉市・地域経済については、経済農政局・経済振興課が所管ですが、経済と雇用はセットで考えなければならない問題だと思います。以前、職員の方に伺ったら、雇用を担当する課は、経済農政局にあったそうです。
何を言いたいかというと、雇用対策と雇用創出は、経済が関係するところで考えるべき問題ではないのかなと思うのです。雇用が関係する局があり、横断的に対策を取る必要がありますが、やはり雇用・経済に責任を持てる担当を置くことが必要かと。
いつも8時過ぎまで、庁舎が明るいですが、今日の質問で職員の時間外労働問題が取り上げられていました。メンタルの病気になってしまっては、市民にとって、本人にとっても担当課にとってもマイナスになります。

何を言いたいかというと、雇用対策と雇用創出は、経済が関係するところで考えるべき問題ではないのかなと思うのです。雇用が関係する局があり、横断的に対策を取る必要がありますが、やはり雇用・経済に責任を持てる担当を置くことが必要かと。
いつも8時過ぎまで、庁舎が明るいですが、今日の質問で職員の時間外労働問題が取り上げられていました。メンタルの病気になってしまっては、市民にとって、本人にとっても担当課にとってもマイナスになります。
