今回の検見川送信所の千葉市文化財指定に関する陳情について、継続審査を求めたのですが、私は陳情者のみなさんと教育委員会の意見のどちらかを判断するのは難しい問題であると考え、前日まで賛否を問われることになったらどうするか悩みに悩みました。これが率直な思いです。
当日、継続審査にならず、反対にまわったのは、発言で触れた通り、千葉市指定か国登録かの問題が先走っているように感じていたのです。私自身も昨年、この陳情が出るまでは検見川送信所の存在は、近くで仕事をしていたにもかかわらず、知らなかったというのが現状でした。
改めて、経済教育委員会でこの陳情を議論するにあたり、検見川送信所への認識を深めたところです。
より多くの市民の方に同送信所が知られ、どのような保存を取るのか議論されることを望みますし、引き続き勉強させていただきたいと思います。
私のブログでも、検見川送信所については機会あるごとに報告や関連する情報など載せていきたいと思います。

当日、継続審査にならず、反対にまわったのは、発言で触れた通り、千葉市指定か国登録かの問題が先走っているように感じていたのです。私自身も昨年、この陳情が出るまでは検見川送信所の存在は、近くで仕事をしていたにもかかわらず、知らなかったというのが現状でした。
改めて、経済教育委員会でこの陳情を議論するにあたり、検見川送信所への認識を深めたところです。
より多くの市民の方に同送信所が知られ、どのような保存を取るのか議論されることを望みますし、引き続き勉強させていただきたいと思います。
私のブログでも、検見川送信所については機会あるごとに報告や関連する情報など載せていきたいと思います。
