12日から始まる千葉県知事選挙の公営掲示板の設置が、急ピッチで進められています。最近は、突然の強風が吹くこともありますから、頑丈に設置しなければなりません。
日本共産党推薦の八田ふさゆきさんは、「スグやります、3つのお約束」を掲げています。
1.雇用をまもる
大企業に法律の遵守と雇用確保を申し入れて、大量解雇をストップさせます。雇用対策を目的として県と茂原で90億円で誘致した企業が派遣切りをおこなうなど、それに県は対策をとらないでいることが明らかになっています。
2.医療をまもる
医療費無料化の拡大、国に対して、「後期高齢医療制度」の廃止を求めます。県立病院などの存続と充実をはかり、地域医療を守ります。
3.ムダをなくす
この間、財政が厳しいと言いながらも、ハッ場(やんば)ダム建設に多額の税金を、またつくばエクスプレス沿線開発を進めています。
当面、水の需要が少なくなり、今でも水が余っているのにダムを作る根拠はあるでしょうか。無駄な事業は中止・撤回させます。
選挙が始まって、最初の日曜日(15日)には、日本共産党の志位和夫委員長が応援にかけつけ、JR津田沼駅頭で、明るい会の街頭演説がおこなわれます。

写真は、稲岸公園前に設置された公営掲示板。
日本共産党推薦の八田ふさゆきさんは、「スグやります、3つのお約束」を掲げています。
1.雇用をまもる
大企業に法律の遵守と雇用確保を申し入れて、大量解雇をストップさせます。雇用対策を目的として県と茂原で90億円で誘致した企業が派遣切りをおこなうなど、それに県は対策をとらないでいることが明らかになっています。
2.医療をまもる
医療費無料化の拡大、国に対して、「後期高齢医療制度」の廃止を求めます。県立病院などの存続と充実をはかり、地域医療を守ります。
3.ムダをなくす
この間、財政が厳しいと言いながらも、ハッ場(やんば)ダム建設に多額の税金を、またつくばエクスプレス沿線開発を進めています。
当面、水の需要が少なくなり、今でも水が余っているのにダムを作る根拠はあるでしょうか。無駄な事業は中止・撤回させます。
選挙が始まって、最初の日曜日(15日)には、日本共産党の志位和夫委員長が応援にかけつけ、JR津田沼駅頭で、明るい会の街頭演説がおこなわれます。

写真は、稲岸公園前に設置された公営掲示板。