昨日と本日、代表質疑が行われました。昨日は、黒宮議員(公明党)、長谷川議員(市民ネット)、そしてわが会派の小関議員が登壇しました。そして、今日は佐々木久昭議員(新政ちば)が登壇。
小関議員の質疑では、鶴岡市長就任以来の大型開発のツケが、今回の予算では、市民生活にまで及ぶものであると明らかにし、これまでも、新年度予算でも高齢者施策を「きめ細かく」切り捨てていることを追及しました。
明日からは、予算審査の分科会が始まります。私は第1分科会に所属することになります。3日間の日程で行われるので、緊張が続きます。
夜は自治会の役員会に参加しました。これから総会のシーズンを迎えますね。
小関議員の質疑では、鶴岡市長就任以来の大型開発のツケが、今回の予算では、市民生活にまで及ぶものであると明らかにし、これまでも、新年度予算でも高齢者施策を「きめ細かく」切り捨てていることを追及しました。
明日からは、予算審査の分科会が始まります。私は第1分科会に所属することになります。3日間の日程で行われるので、緊張が続きます。
夜は自治会の役員会に参加しました。これから総会のシーズンを迎えますね。