3日半かけた議案研究が終わりました。今日は、総務局から始まり、都市局・建築部、選挙管理委員会、人事委員会、最後は市民局で終わりました。各局の名称のみの紹介でしたが、部や課がその下にたくさんあります。市民便利帳や千葉市ホームページでの検索でもそれに気付くと思います。
予算案で特徴的だったのは、職員や教員のメンタルヘルスの事業が新たに加わったことです。療養休暇の職員や教員が近年増えているとのこと。環境の変化や人間関係の原因もあるようです。病気に対する周りの理解や体制が必要ですね。私も青年との関わりの中で、何度か経験してきました。それでも病気に対する理解はまだまだだと思っています。一人ひとりの悩みや症状は違うわけですから。
予算案で特徴的だったのは、職員や教員のメンタルヘルスの事業が新たに加わったことです。療養休暇の職員や教員が近年増えているとのこと。環境の変化や人間関係の原因もあるようです。病気に対する周りの理解や体制が必要ですね。私も青年との関わりの中で、何度か経験してきました。それでも病気に対する理解はまだまだだと思っています。一人ひとりの悩みや症状は違うわけですから。