新しい意匠になったお札の流通が、まもなく始まりますね。20年ぶりということです。

スーパーやコンビニでは顧客が自分で支払いする自動精算機が主流になっていますが、新しいお札に対応しているのでしょうか? 

今のうちに、今のお札を手元に溜めておいた方が良いカモ知れませんね (違) 



気持ちよく晴れた6月初めの週末、久しぶりに「Good Morning Zaimokuza」のテラス席で、和朝食を頂くことにして、Wハチで朝早くに出発しました。


保土ヶ谷BPは通勤時間ながら、まずまず流れています。鎌倉女子大前の交差点からK21へ入ると混み始め、横須賀線の踏切を越えた鎌倉街道は、北鎌倉駅から雪の下まで一寸刻みの渋滞になりました。まぁこの路線は仕方ありません。



鶴岡八幡前から若宮大路は流れが回復して、そこからはスムーズに湘南道路へ出ることができました。


R134は西方向はいつもと同じでクルマが列を成していますが、東向きは空いていて、材木座テラスへは予定より少し遅れたぐらいで着けました。



こちらの和朝食は、小鉢が充実していて、毎回楽しみです。本来はB&Bの宿泊施設で、宿泊客向けの朝食を、一般客にも提供してくれています。


海を眺めながら開放感にひたりつつ、ゆっくりと食事を頂くのは格別の気分を味わえます。



食後のコーヒーをお願いして、iPhoneのGoogle Mapでこの先のルートを確認します。憧れのリビエラ逗子マリーナが遠くに見えていますね。

湘南道路を渚橋まで東へ進み、森戸海岸線を南下して葉山の方へ向かい、途中から北上し横須賀の「しょうぶ園」を訪れる計画です。


初めて出かける場所でしたが、どうやら間違えずにたどり着けました。


園の入り口前にある「すいれん池」には蓮の葉が押し合うように、水面に浮かんでいました。



Google Mapの投稿には、この数日前の情報として「花菖蒲が見ごろを迎えている」とありましたので期待が持てそうです。



菖蒲のハナシを今ごろブログに掲載するのは、いささか季節遅れなのですけれど、鬱陶しい雨空が続く中、清涼剤になればと思い、次回アップします。




[カバー写真] 


神奈川の名物ラーメン「サンマーメン」です。近所の「ザ 昭和」的な町中華で久しぶりに頂きました。


スープは少しとろみがあって、醤油ベースのやさしい味つけです。具材などは、野菜タンメンをイメージすると分かりやすいと思います。



家族で営業されていまして、ラーメンの麺や定食のライス、セットのチャーハン、一品料理もハーフサイズ変更も受けてもらえるので、一人で伺っても色々な品を頼んで楽しめます。


そんな「小まわり」を効かせてくれるお店は、とんと少なくなりました。残念ですね(それが個人店の良いトコロだと思うのですが)