プロ野球は交流戦が始まりましたね。毎年、この成績がペナントの行方を左右する大事な時期です。

我がタイガースは、先週末のマリーンズ戦で、二試合続けて「延長サヨナラ」を喫するという、いかにも後に引きずる敗戦を経験しました 囧rz 

順位は下がっていますけれども、ゲーム差はまだ小さいですから、なんとか立て直して欲しいものだと思います。



GW前に、七沢公園のハイキングコースを、様子見がてら歩いてみました。


昨年の暮れに傷めた左足で、山歩きがまたできるのか、心配でしたがどうやら大丈夫な様子でした。



そこで今度は、谷戸山公園のウォーキングコースを歩いてみることにしました。


公園内は自然のままの里山を活かし、様々な種類の樹々、野鳥、池に棲む生き物など、人の手をつけない環境を維持しています。


県下随一の野鳥スポットでもあり、コース自体は短く軽いもので、今回は野鳥観察を兼ねた「バードツー」です。



この日は、まず「わきみずの谷」の方へ下りて行きました。神奈川県の中央部は、湧水が豊富な地域で清水が湧き出しています。



野鳥の池には、いつもはカルガモが群れをなしているのですが、この日はあいにく不在、どこへ行ったのでしょう σ(^_^;) 



池を見下ろす坂道には、野鳥観察用の丸太小屋が設えてあります。


四角い穴がうがってあり、そこから双眼鏡や望遠レンズのカメラで、野鳥の姿をを探している方を見かけます。



カッコウやウグイスなど、鳥のさえずりが耳に心地よく聞こえますが、なかなか姿を見ることはできません。


まぁ、焦らずにのんびり歩くことにしましょう。



園内のルートは、舗装路かウッドウォークになっているので、傷めた足には有り難いです。


空は明るいものの曇りがちで、快晴とはいかず少し残念ですが、まぁ仕方ありません。



西方向の眺望が広がる「伝説の丘」からは、南の大山から北へ続く丹沢の山々がよく見えました。

座間から秦野にかけてのエリアには、いくつもの送電線が走り、鉄塔が必ず視界に入ります。

景観としてはあまり歓迎できませんが、なんと言っても「生活必需品」を届けるための設備ですから、文句は言えませんね www 


登山用の地図には、送電線について記載されています。これは山中でコースを外れ迷った際に、自分の位置が分かる目印になるからだそうです。


最近、山登りのコース途中で道に迷うハイカーがままあるので、出発前にルートから見える送電線の位置を確認しておくと良いと、NHKのニュースで紹介していました。都市部に近い低山のハイキングでは有効ですね (^_^)b 



白樫の林へ入りました。雲が切れて陽が差し、新緑の緑が鮮やかです。


そのそばでは、子供の手指に似たかえでの葉が、かすかな風に揺れています。



こうした自然が、都市の中に維持され守られているのは、有り難いことですね。


市の税収が細り、管理の予算が削られて、公園が荒れないことを願っています。



三和神社は厄除や火除、防犯のご利益があるそうですから、よくよく手を合わせておきます(よろしくお願い致しますよぉ〜) 


杉や檜のエリアに入りました。犬の散歩やジョギングで公園を訪れている方たちとすれ違います。

園内は静かで、電車やクルマの走行音がかすかに聞こえて来るものの、街中にいることを忘れてしまいそうです。



都内に住んでいる会社の人から「箱根というと、ロマンスカーに乗って出かける小旅行先」という印象だったけれど、マチサガの住人にとっては「隣町」に近い感覚の場所だと知って驚いた、という話を聞きました。



都心には都心の良さがあるのでしょうが、やはりこのあたりは居住区にもまだまだ自然が残っていて、少し行けば山や海に出られますし、週末に気軽に楽しめますので、良いところだと思います。



陽が高くなってきたからでしょう、鳥のさえずりは少なくなりました。


雲が切れて空が明るくなったり、少し暗くなったりの繰り返し、歩いていると、多少汗ばむ程度で快適です。




コースの終わりに近い「ふれあい広場」の手前で、鳩のつがいを見かけました。


野鳥の鳴き声はたくさん聞こえたのですけれど、実際に姿を目にしたのは、結局この鳩のつがいとカラスのみ、なんとも情けないバードウォッチングでした 囧rz 



さて、そろそろ引き上げるとしましょう。足の方は、どうやら大丈夫なようです。


さすがにダナーのハイキングシューズは、足裏をしっかり保護してくれています。



この日のお供をしてくれたのは「ぶさカワ子」号です。ホントは車中泊のキャンプへ出かけたかったのですけれど、天候が読めず見送りました。



当初はメーカーのエンブレムをそのまま付けていたのですけれども、ベース車のH-Vanカスタムをお願いした「MODEST」さんデザインのエンブレムに交換して頂きました。


やっぱりカスタムカーらしい雰囲気になりますね。そして「探さないでください」のステッカーも健在です www 




[カバー写真] 


これは「悲報」と言えるでしょう、お気に入りのとんこつラーメン屋さん「蓮花」が今月一杯で閉店するとの話を、馴染みのフレンチ店で聞きました。

その帰りに足を運んでみると、お店はその日の営業を終了しシャッターを下ろしていまして、たしかに「閉店告知」の張り紙がありました。

好みのラーメン店がひとつずつ閉店していくのは、淋しい限りです。


(おまけ) 


少し前「もえぎのむら」の回でご紹介したレストラン「ROCK」のミネラルウォーターのプラスチックボトル、スキットルを模したと書いていましたが、ホントは「ジッポーのオイル缶を模した」と言うべきでした www 


それを、アルコール携行用の金属容器に例えるとは、まったく呑み助は仕様がありませんね σ(^_^;)