この週末は5月としては最高気温を更新する暑さになっているようです。今年は先月から急に暑くなったり、ひんやりしたりの繰り返しで安定的に気温が推移せず、体調管理に気をつけなければなりませんね。


かねてから「何かひとつ、楽器を演奏できるようになりたい」との思いがありました。


とはいえ、ギターやピアノはまったく経験がなくハードルが高いので「今さら難しいよなぁ」と考えていたところ、ある朝、新聞でこの楽器を紹介する記事を見かけました。



電子サックスと言えば、ややイメージしやすいと思いますが、本格的なサックスのようにブレスやリードの扱い方を学ばなくても、小学校や中学で吹いたリコーダーの運指ができれば演奏できるというのが「ウリ (推し?)」の電子楽器です。


メーカーのウェブサイトに家電量販店で取り扱っているとありましたので実物を見に足を運びましたが、ただ楽器だけを購入しても、独学で習得するのは難易度が高いと感じ、レッスンを受けられるところはないかと探したところ、マチサガにあるチェーンの楽器店で専任講師によるレッスンを行なっていることが分かり、角川武蔵野ミュージアムの帰り道、説明を聞きに店舗を訪れました。


週に一回、サックス奏者の講師が基本から教えてくれると言うことで、体験レッスンを受けてみて「これならどうやらできそう」との感触を得て、楽器を購入すると共にレッスンを申し込みました。



GWの間、テキストに付いていたDVDを見ながら自習に取り組み準備をして初回のレッスンに臨み、今は正確なテンポで安定した音を出したり、ハ長調の運指など基礎の基礎から教えてもらっています。


平日はなかなか時間が取れないので、週末にあるレッスンの前後に予習復習をし、4回ほどの受講を経てようやく最初の課題曲「かごめかごめ」にたどり着いたところです。



譜面を見ながら音符をもとに音階と長さを識別して指を正しく動かす訳ですが、これが簡単なようでなかなか難しく、今のところはミスをしてはガッカリする連続です σ(^_^;) 


電子楽器の良いところは、ヘッドホンを付けて自宅で手軽に練習できることですね。リアル楽器だとそうはいきません。


レッスンに訪れるリアル楽器の生徒さん達は、自習のためにブースを借りています。カラオケボックスなどでも練習するそうですね。


いずれは一曲、上手に吹けるように練習を続けたいと思います。



レッスンの帰り、久しぶりにインドカレー店へ寄りました。ほうれん草とチキンのカレー、サフランライスにナンとピクルス、スープが付いています。


タンドリーチキンがあるなら、チキンのカレーはポークにするべきでした(後悔、先に立たず 囧rz) 



[カバー写真] 


東急HANDSにある時計の病院で、Hamilton (Small Seconds)の電池交換をお願いして、出来上がりを待っている間にハンド・マッサージャーの展示を見かけ、試用品で試したところなかなか良さげだったので購入しました。


肩から首筋にかけてと、ふくらはぎ辺りがいつも凝るので、ちょうどイイ感じです。4種類のアタッチメントは、ボール型と弾丸型の2種類が効果的なようでした。


背中から腰にかけても凝っているのですが、さすがにそこまでは手が届かず、こちらは別の方法を考えなければなりませんね。


以前はネカフェの快活クラブに最新の全身マッサージチェアのブースがあり、「凝り対策」にこれを活用していました。


3時間パックを頼んでコミック漫画を読みながら、おかわり自由のドリンクを飲み、ひたすらマッサージを続けまして、コスパはとても良かったと思います。


コロナ禍で哀れマッサージチェアは撤去、たいへん不自由なことになりました。コロナが去ってもマッサージチェアは戻って来ないんだろうなぁ (号泣)