芦ノ湖スカイライン「レストハウスフジビュー」さんのラジコン広場に参加して来ました(^^)v
HP:http://fujiview-hakone.com/radicon_hiroba.html
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@fujiview_hakone
交通混雑を避けるため早朝5時半に出発。
10時まで時間に余裕があるのでR246で厚木に出て→R129で平塚へ。
そこから190円に値下がった西湘バイパスで一気に箱根湯本に出ます。
前日の雨はもう乾いた様です(^^♪
ゆっくりと箱根旧街道の七曲りを通り、2時間で芦ノ湖の畔に到着~
コンビニで買った菓子パンとコーヒーで朝食です。
見る間に濃霧に襲われてますが。。。
これから晴れるんじゃないの!?
一抹の不安を抱えながら芦ノ湖スカイラインに入り、本日の会場であるレストハウス・フジビューさんへ到着!
標高1000mなので下界と違い肌寒いですが、路面は乾いていて安心しました。
最近の天気予報は当てにならないので今後が心配ですが。。。(^^;
駐車場の特設コースで各自好きなだけ走らせる手作り走行会。
コース設営も早く着いた人で行いました。
お店でランチ等の飲食をすれば誰でも参加可能です♪
さっそくハングオンレーサーを走らせてみます!
タイトなコースに合わせて、青い方はスロットルカーブをプラスに振って低速からの立ち上がりを重視。
ガンマの方は、フロントホイールを重い(70g)仕様に変更して走行。
2台とも切り返しが決まれば綺麗に走れてます♪
皆さんも初めて見るRCバイクに興味津々でしたね~
次回は大きいの持って行きます(^^)v
4輪はSCトラックとTA05ラリーカーをタップリ走らせました♪
スロットルEPAを70%に絞って。
TA05は前後ギヤデフにしたので素直な操縦性になり、SCは大柄だけど大きくロールしながら太いタイヤでクイックに曲がってくれました(^^)v
2台とも意外と良く走ってくれて良かったです(^.^)
テラスの外では撮影スポットがありますよ~
井戸のマンホールの上が撮影台ですが、相模湾一望の景色を背景に愛車の写真はいかがでしょうか(#^.^#)
晴れればこんなに絶景なんですが。。。(翌日)
またの機会に(^^)v
クルマ・バイク・ラジコン大好きな店長様と常連様のおかげで、楽しい時間はあっという間でした
RCバイクの走る姿を皆さんにお見せ出来た事も良かったです(^^♪
月一ペースで開催予定とのことで、名物芦ノ湖カレーを食べて次回は皆さんも一緒にぜひ!