前日にNEXTサーキットで練習走行した翌日には埼玉県の加須市のスカイホビーさんへ。
多摩地域からだと首都高経由の東北道で1時間半片道85Kmでした。
2年ほど前に店舗は利用させて頂いた事はあるのですが、サーキットは初となります(^^)
サーキット内の駐車場は満車になるとクルマを出すのが大変になるので、第二駐車場へ停めて、店舗から歩いて7~8分サーキットへ入りました。
こちらがメインのBコースです。
昨年、舗装を全面張り替えたので路面は超フラットですね~!
こちらがAコース
縁石代わりの人工芝がクセ物っぽいです(^^;
朝7時から入場、8時から走行開始可能だそうで、8時には備え付けのピットテーブルは日曜日ということもあって埋まっていました。
そして、10時の店舗開店時に店舗へ赴き、受付と料金(1700円)をし払うシステムとなっています。
今回は都合を合わせた上奥富チームで走行します!
スカイホビー加須サーキット、ファーストコンタクトはいかに!?
動画でご確認ください(*^^)v
意外とお腹いっぱい走れました♪
当然4輪と混走ですが、インを開ければサッと抜いてくれるので走り易かったですね(^^)
コースもハングオンレーサーにはちょうど良い広さで、ツーリングやF-1、コース裏手のオフロードもあるので、ラリーカーやバギーなんかも持ってくると一日中クタクタになるまで遊べますよ!
番外編でジャンプ台に挑戦してみました(^^)v
以外とイケるもんですね~
10回目でセカンドギヤがナメましたけど・・・(^^;
でも、店舗でハングオンレーサーのパーツが売っていたので、ギヤセットその他を即購入!
速攻で復活しました(^^♪
在庫の仕方をみると、スタッフにハングオンユーザーが居ますね(笑)
ということで、楽しい一日を過ごす事が出来ました♪
参加された皆さま、お疲れさまでした!
また走らせに行きましょう~\(^o^)/