2024年4月26日(金)、2024GWビジネスクラスで行く中東から先の国への旅に出発しました。

少しだけリアルタイム(といってももう2週間くらい前になるけど)の記事です。

5月3日(金)、

 

なんと、

この日、

当初予定になかった6か国目に突入することになりました。

 

そこでとても悲しい出来事が待ち受けていたのですえーんえーんえーん

 

無事スタンプを貰って、

 

 

入国することは出来たのですが、、、

 

無事入国したので

預け荷物をピックアップしないといけず、

荷物は無事2つとも出てきたのですが、

 

なんと

 

なんと、

 

悲しい出来事が起こってしまいました。

 

 

あー、

 

僕の

昨年世界一周を記念してわざわざこれを購入するためだけにフランクフルトに行ったのに、、、

あー、

ルフトハンザのロゴ入りのリモワのスーツケースが、、、

 

べこっ

 

と凹んでいるではありませんか。

 

 

 

※これは凹んだところを内側から押し戻した状態で、荷物が出てきた当初はもっと豪快に凹んでおりました。

 

圧倒的に頑丈なはずなアルミ製のリモワ。

もう販売終了して購入することが出来ないルフトハンザリモワ。

 

購入して1年もたってないのに、

 

まさか、それがここまで凹むとは思ってもおりませんでしたえーんえーんえーん

 

 

あーあ

 

 

ところで、右側のポリカーボネート製のリモワですが、

これは中に荷物を詰めてないとべこべこに凹んだりしますので、

注意が必要です。

 

それにしても凹んじゃったアルミ製のリモワガーンガーン

 

と言いつつ、

 

スーツケースなんて消耗品だし、

これくらい凹んだほうが、

百戦錬磨の旅人っぽく見えて良くない?

 

って、自分を慰めてみました。

 

昨年は、右側のでっかいリモワが世界一周中に1ヶ月ほどロストバゲージしました。

 

 

そういえばロストバゲージで思い出しましたが、

その昔、

海外挙式をイタリアのベネチアで行った記憶があるのですが(たぶん)ポーン

その時もロストバゲージしました。

 

 

この時は、海外挙式が到着翌日だったので、

必要な妻のドレス(購入)や私のタキシード?(レンタル)は全て手荷物で持って行ってたので結婚式は無事出来ました。

 

結婚生活も4年ほど前に無事終了しましたけど、何かゲッソリ

 

結婚式を挙げたからって、

人生幸せにならないこともあるんだなんて、

その時は思ってもいませんでした。