La Paella Real

思い返せば、旅の間、1度も食べていない名物料理がありました。
パエリヤです!!
スペイン最後の夜は、パエリヤ専門店で
コース料理をいただきました。

 

注文したのは、前菜とドリンク、デザートも込々のコース。
ドリンクはサングリアをチョイスしたらデカンタで来ちゃった!
日本のスペイン料理屋の常識で物事を考えていると、
驚くことばかり。

 

メニューの“前菜”の部分には、複数の料理が記されていました。
当然、一品チョイスするものだと注文しようとしたところ、
違う、違う!
って。
はぁ?何が違うの??
書かれている前菜はすべてコースに含まれているんですって。
もう、驚くことばかり。
このコロッケも…

 

このイカとポテトのお料理も。
ぜぇ~んぶコースに込々!
食べるならスペイン!
ホント、そう言い切れるくらいスペインは食の都だと思います。

 

 

メインの魚介のパエリヤの登場です♪
このあたりから、強面のウェイターさんたちの笑顔が
見られるようになってきました(;^ω^)

 

エビがたくさん♪
お皿にキレイに取り分けてくれました♪
本場のパエリヤって、黄色くないんですね。
味も、日本で食べるのと違うのですが、
過去に1回だけ、このパエリヤと色も味も似たものを
日本で食べたことがありました。
横浜のスペイン料理屋“カサ・デ・フジモリ”です。
カサ・デ・フジモリのパエリヤに違和感を感じていたのですが、
実は、カサ・デ・フジモリのパエリヤこそが

本場の味だったのですね。

 

デザートは、アイスクリームと…
 

レアチーズケーキ。

あり得ないくらいの充実感!
スペインは間違いなく食の都です!!!

 

 

スペイン旅の記録

 

マドリードのカフェ

Chocolatería San Ginés

 

【HIS】旅行プログラム