日帰り淡路島ドライブ① | まぁ、ええんちゃうかなぁ

まぁ、ええんちゃうかなぁ

関西親子 YUKISS & KOKISS の日々

息子の運転で淡路島へドライブしてきた

息子コーキス初高速で雨のドライブ
しっかり車のメンテナンスしたら
タイヤの傷み具合がひどく
タイヤ交換とブレーキパット修理必須となり
近場なのに高い高いドライブになった💦
命にはかえれん

しっかしほんま
若いから車の保険は高いし
二十歳になって国民年金はくるし
教科書代やら講義代やら軽音楽部費やら
息子とかかわると出費しかないな💧

と愚痴っとく

初めての高速はとにかく緊張して
肩が痛いってずっと言うとった😄
最後は足の甲まで痛くなったらしい

とはいえちゃんと運転してたな
安全運転😁

明石海峡大橋を渡って
まずは道の駅あわじへ
道の駅あわじからの明石海峡大橋

お目当ての生しらす丼
朝から満足😄
コーキスは鯛にしてた

コスモスを見に行った花さじきは
まさかのサルビアのみ😣
赤サルビア
紫サルビア
白サルビア
10月上旬からやったんちゃうかった?
気候次第やからしょーがない
一瞬雨がやんで気持ちいい散歩
望遠鏡をのぞきこんだ
たくさんのコスモスは見れなかったけど
神戸の町並みが見えておもろかったから
まぁ、ええか

それから淡路牧場で牛乳飲もうってなった
こんなわかりやすい看板を過ぎてしまい
ぐるぐる~ぐるぐる~
六甲牧場のイメージがあったもんで
拍子抜けするほどこじんまりしてた
牛乳はパックしかなかったので
スーパーに売ってない方を飲んでみた
ちょっと寒くてソフトクリームは食べず

バター作り体験をして
家でカルボナーラ作ろう✨
ってなったけど持って帰れんからやめた
うーーーん……不完全燃焼

でも子牛が可愛いかったから
まぁ、ええか

何回も何回も
んぐっ……もぐもぐってしてたで😁

そこから道の駅うずしおが近いから
そこであわじバーガーを食べようってなった
駐車場は少し待ったらいい場所に停められて
お目当てのあわじオニオンバーガーも
少し並ぶくらいで食べられた
雨だからよかったのかも😄
1位のあわじオニオンビーフバーガーと
2位のあわじグラタンオニオンバーガー
を注文したんやけど

映えない😅
映しかた下手すぎ
玉ねぎがめちゃくちゃ甘くて美味しくて
パンがさらに美味しくて最高やったから
まぁ、ええか

うずしおクルーズしたかったなー
いつもいきあたりばったりやからなー
うずしおの時間も合わないし
雨も強くなってきたししょーがない
そもそもここまでドライブする
予定じゃなかったけど
淡路島を縦断した達成感に満ちて
大満足の親子ドライブになった😄

つづく