こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございますお願い

 

最近すごーく暑いですよねガーン

30度越えを見るなんて笑い泣きまだ早くないですか。

マスクがこんなに暑いとは知りませんでしたあせる

 

ステイホームが続きますが皆さん運動なさっていますか!?

プールに行きたい気持ちは当分叶いそうにもなくえーんピラティスのレッスンもお休み。

私は自前でYouTubeみたりして出来ないなりに楽しげにダンシンバレエしてみるのですが

 

やっぱり凝り固まっている目動かさないことによる筋肉の痛みが来ました。

立つ時間が長かったり、買い物で長めに歩いた後の 痛み爆弾 

 

やはり歩くことは運動の基本で、歩く筋肉は少しでも使わないと衰えに気づきやすいのかもしれません。

 

そんな時には私は数個のボールで股関節周りをほぐします。

 

軽くボールマニアですサッカーバスケ地球野球てへぺろ

 

そしてこのたび 新たにAmazonでポチってしまいましたおねがい

 

仲間入りの マッサージボール下差し

 

 

3つセットになったものですがお目当てはボールですグラサンハート

🎾テニスボールよりもやや小さくて

割と固めです。

 

テニスボールは柔らか過ぎて攻めが足りないムカムカ

っていうときに良いかもです。

 

大きさも丁度良くて気に入りましたお祝い

足の裏でゴロゴロ踏んで筋膜ほぐしにもおすすめ。

ちょい刺激的雷

ちょい刺激的がお好みですチュー

 

ツインボールみたいなのは首とか腰とかに良さそう。だけど

私には物足りなかったです。ツインボールならテニスボール2個つなぎの方がOKフィットします。

使い方探してみます虫めがね

 

マキビシ手裏剣みたいなのは、股関節まわりのピンポイント攻めたい時に使えるかと思いましたが

やっぱ首の付け根らへんや手に握ったりするような使い方がベストなのか。

(本来はそうだよね)

 

 

みなさんはどのように筋肉をほぐしていらしゃるのでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたドキドキ