祖母がお世話になった施設にご挨拶と、
物の受け取りに両親と行ってきました。
コロナ禍で、実際に会えず、
面会場所の建物の外から
電話して話しかけていました。
その部屋のブラインドが閉まっていたのを見て、
おばあちゃんと話したことを思い出しました。
父がどうしても挨拶に行きたいと
言ってきかないので
(先方は忙しいのに)、
退院して、リズムもできてきて、
いろいろ落ち着いて、
やっと今頃です。
「ここに来ることもないだろうな」
と言う父の言葉を聞いて、
これも1つのお終いの支度かなと
思ってしまいました。
ご挨拶に行けなかったとしても、
別に問題はないし
構わないと思うんですけどね。
どうしてもやりたかったことなのでしょう。
納得できたら、それでよしです。
しかし、毎回、酸素ボンベを持ち歩くのですが、
その時の体調次第で、
車の乗り降りも大変です。
この前は、それが故に、
救急車で運ばれたし…
おばあちゃんの写真も出てきました。
懐かしいな…
そうそう。
おばあちゃんは、
たまに、夢に出てきます。
6月で1年。早いなぁ。
死を身近に感じるように
なってきたお年頃ですが、
生きている自分は
後悔しない選択ができて、
幸せと言える気がします。
守られてるのかもね。
おじいちゃんは、
夢に出てきて知りました、
あの世で全国ツアーをしてるんです😅
「死んだ後も体力がいるぞ」
と夢の中で言われたことが
なんとなく納得できたので、
日々後悔のないように、精進しています😃
と、ここまで、4月30日に
書いていたのですが、
5月1日、月曜の朝、4時12分。
目が覚めました、夢を見て。
しかも、2つ。
そのうちの一つは、
おじいちゃんのお葬式の夢
リアルだった…
でも、20年前の本当のお葬式とは
違ってました。
いや、当時の記憶が定かではないけど。
夢占いとやらで、
みてみました。
スマホ、最初の記事には.
祖父の夢…吉夢
どんな意味があるか、この際
調べてみました。
また、こちらには、
そういえば、昨日も
「見た目は女だけど、中身は男よね」
って話をしていたところ!
いずれにせよ、祖父の夢、
祖父の葬式の夢は、
後押ししてくれているらしい。
ありがとうおじいちゃん
あ、そうそう!施設の入口に
これを見つけました。
CATS
劇団四季の。
観たくなりました。
#柚樹の備忘録