ゴンタくんサロン♪ | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪



2月17日金曜日、
高松市の太田町にある
高松太田南コミュニティセンターで
ご依頼を頂き、歌の講座をしてまいりました。



定員30名の所、
30名を超すお申し込みがあったそうですが、
コロナの状況のため人数制限があり、
お断りした人もいたそうですお願い



社会福祉協議会2022年度

『第7回ゴンタくんサロン』

ですピンク音符




場所が高松南コミュニティセンターでした!





いつもの通りよくしゃべり…





詳しく説明をして、






1曲歌も歌って…






皆さんと一緒にボイストレーニング音符







日本語の発音や、

体の使い方など、


座ったままでも大丈夫ですハート








コミュニティーセンターでは

このようにいろいろな

行事が行われています。





実は今回のご依頼は、

およそ1年位前からいただいてました。


まだまだ先だなぁと思っていましたが、

2月に入ると、

あっという間に当日が来ましたハート




今回のご依頼の元となったのが、

2021年11月9日に行った講座

「歌って元気」のときに

ご参加くださっていた方が、

うたごえひろばに来て下さるようになり、

そこからのご依頼だったのですびっくりマーク


その時の記事はこちらスター






今回、やんごとなき事情のため

その方にはどうしても

ご参加いただけなかったのですが、

お写真の皆様にお世話になりました!



社協の前田会長さんや、

当日司会をしてくださった香西会長さんピンク音符



香西会長さんからは、

手作りのおつけものをいただきましたハート

すごくおいしかったです割り箸


こんな心遣いとっても嬉しいですねラブ




そして、

はじめのはじめは、

このコミュニティーセンターでの歌の講座の

ご依頼をつないでくださったのが、

お友達の大西ゆかちゃんスター






個性心理学のカウンセラーとしても

ご活躍中ですラブ




そんなゆかちゃんに

ちょこっとプレゼント流れ星



手作りのおかず(ポトフ)です爆笑


美味しく食べてくださって

お写真も送ってくれましたおねがい




タッパーに入れて持っていただけなんだけど

器に盛ってくださったら、おしゃれ〜ラブ



おいしかったそうで、よかったー飛び出すハート



お料理するのは好きなんだけど、

美味しく食べてくれると

また作りたくなりますね〜びっくりマーク




4月から、おそらくですが、

こちらのコミュニティーセンターで

毎月1回、歌の講座を行うことになりそうです!




ご近所の皆様、

お一人暮らしされている方とか…

ぜひ、歌で、楽しく過ごして

いただけたらと思います飛び出すハート



今後ともよろしくお願いいたしますスター