一日中動いた日。 | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

金曜日。。。
モーニングセミナーに、出席した


その後は、


銀行、

施設に支払い、

実家で片付けと猫さんのお世話、



両親の買い物、

それから、、、
病院その①




病院その②



病院その③





病院その④


と、忙しかったです〜えーん


本当は市役所にも行きたかったのですが、

そこまでの時間は取れませんでしたえーん



また今週どこかで時間を取らないと…ショボーン




いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご



先日、スマホのメモを見ていると

こんなことを書いていました。





危機の時こそ、困難な時こそ、

自分に素直でありたい。

何か重大な決断を下さなくてはならない時こそ、

自分に正直であるべき。

けれど、自分に素直になるのも

正直でいるのもとても難しい。

なぜなら、私たちは、

社会的な責任の方を優先してしまうものだから。

それも、無意識のうちに。


「命に聴く」とは、

なにより、自分の命を尊び最優先させること

だから、せめても、選択も決断も

自分の命の声が第一の基準

となることだけは覚えていたい。

それをなくしては

社会への責任も

果たせはしないのだから。




どなたがこのように

おっしゃったか分かりませんが

(メモの仕方が悪かったよね…💦)


私も、私自身のやりたいこと、

自由な時間を、

優先させたいと思う時があります。


今は家族のことでがんばってますが笑い泣き



何でも、バランスが大事ですよね!


木曜日だったかな、

まつエクには、行きましたよー!

45分間爆睡しました爆笑



自分を癒す時間も大事にしたいと思います。



皆様も、

ご自身を大事になさってくださいねラブ


杉ノ内柚樹