こんばんは!
夜中になってしまいました

帰宅してから、いろいろ
「実践」⁉️してました。
今朝はモーニングセミナーへ。
7月1日に講話をして、
その日に会員になって、
あれから2ヶ月。
8月も7月に続いて
皆勤賞をいただきました❣️
名前が呼ばれて
はいと言って起立するのですが、
なんだかそれ…嬉しかったりします

しかしながら、
セミナーの後の朝食会は
現在行われていないので、
このチケットが使えないです…

少しでもコロナ、
おさまってほしいですね

さて今日のモーニングセミナーは、
9月からの新年度になるのだそうで、
テーマは『新年度挨拶』でした。
専任幹事、事務長、会長の三役の皆様、
モーニングセミナー代表委員、
朝礼代表委員、研修代表委員、
広報代表委員、青年代表委員
の皆様による
「決意表明」がされました。
私はまだ新参者で、何もわかっていませんが、
皆様のお話を聞いていると、
喜んで積極的に、楽しく
取り組んでいらっしゃる
なぁと思いました。
中でも、モーニングセミナーの内容を
さらに充実させることを尾崎MS代表委員さんが
語られたのですが、
私も、ご紹介したい方、
皆さんへお話を聞かせて頂きたい方がいるので、
積極的にご紹介していきたいと思います

また、広報代表委員さんからは、
ホームページなどに、
モーニングセミナーの感想などを
書かれているので見て頂きたいというお話も
ありました。
こちらです

私もできることをやっていきます。
今日の集合写真です!
この手がなぜこんな風になっているかというと…
これをしたんですよね!
「あげしお」だそうです!
これは高松市倫理法人会の名物だそうです⁉️
この言葉を唱えると
良い流れに乗っていけそうな気が…

それとこんな張り紙を見つけました。
「イキな地魚 うまいものフェア』
こんなイベントしてるんですね

このホテルパールガーデンにも、
ここ2ヶ月で何度も来ています。
今朝はちょっと雨が降ってました。
モーニングセミナーが終わる時にも
雨が降っていました。
日中も降ったりやんだりでした。
このモーニングセミナーの後は、
次のお約束までの時間、
朝ごはんを食べに行ってきました。
今日はあと30分ぐらい本を読みます。
また、ご紹介しますね

それではおやすみなさい

柚樹
