おはようございます

昨日は、ラジオ収録から
スタートの1日でした!
新譜情報からのコンサートガイド、
そして9時台のマンスリーアーティスト、
kiinaさん(氷川きよしさん)の新曲を、
さえら流でご紹介❣️
来週もぜひお聞きくださいね🎵
※この番組は事前収録で放送しております。
収録後はディレクターとお昼ご飯へ。
このところあまり時間がないので、
収録後は、急いでうどんか、
お昼ご飯を食べることが
できないことが多かったのですが、
昨日はディレクターのおかげで、
スムーズに終わって食べられました

スタジオから歩いて5分のところにある
紅茶専門とパスタのTABITOさん。
ディレクターはトマトソース、
私はフレンチミートです

パルメザンチーズと
スイートチリソースを少し載せるのが
私のお気に入りです♪











そして、ランチの後、会社の帰りに、
ガチャガチャ‼️
何ヶ月か前にできたお店です。
スタッフさんに甥や姪がいるので、
食事中もよくその話になりますが、
こんなガチャガチャがあるよー!
と、教えてくれたのです

アニメのフィギアや、車とか、
こんなスタンプもあるんだー?
これなんだか面白そうですね⁉️
先生と生徒の
レッスンノートに使えそう📔
あと、こんな高額のガチャも⁉️
2000円出すのだったら
欲しいものを選んだほうが
いいような気がしちゃう…私でした

こんな子たちもいました。
ショッカー

うちにもいるんだよね、
とってもおしゃべりな子が

(↑頂き物のおもちゃです)
そして私もこちらのお店で、
初めてチャレンジ!
おそらく人生で何回目かのガチャガチャです

(前回は岡山の仕事のとき、
プラネタリウムでやったかな)
いろいろ見てみた結果、
エコバックのガチャにしました

みどりいろの、これ

このしわしわはなくなるんでしょうか…
たくさん入れてしわを伸ばしたいと思います

カプセルを開く時は
楽しいものですね〜

ちょうどお仕事先のデイサービスの
テーマカラーに似ているので、
レッスンのときの
サブバックにしたいと思います。











午後からは、グループや個人のレッスンが
夜まで続きましたが、
個人レッスンを行っている
小学生の女の子の
妹さん(小学校1年生)が
こんなかわいいイラストを描いてくれました!
「うたのせんせい」🎵
昨日着ていた洋服の特徴を
しっかりつかんでくれています❣️
可愛く描いてくれたので、
載せちゃいます😆
猫を飼ってる話しは
あまりしたことなかったけど
猫も描いてくれていました🐈❣️
そこに、お姉ちゃんが
ボールペンで3匹の猫を足してくれました😸😻😺
可愛い可愛い3人きょうだいです❤️
10月にはダンスのステージがあるそうです。
楽しみ〜🕺✨
自分を表現できる舞台がある事は大切ですね💖
私もそのような舞台を
また、つくっていきたいと思います

今朝、あることを検索していたら、
偶然こんな写真が
スマホに出てきました。
人生を楽しく生きるコツは
童心を忘れねーことだよ
おっしゃる通り、かもしれません…

「童心」(どうしん)は、
わらべごころ、と言うこともあるし、
わらわごごろ
と言うこともあるそうです。
なんだか日本語の響きとして
この言い方が好きです。
わらわごころを忘れずに…

それでは今日も1日楽しくやっていきましょう

柚樹
