おはようございます
ラジオパーソナリティー&
ボイストレーナー&
研修講師の
杉ノ内柚樹(すぎのうちゆき)です。
ブログにご訪問ありがとうございます
先日の東京滞在は、
とても有意義なものとなりました
7月2日の朝は、早朝に目が覚め、
少し街をお散歩しました。
有楽町には古い町並みが…
有楽町マリオンですかね?
昔私がナレーションした
赤木圭一郎さんのムービーが
ここで流れたって聞いたことがあります。
FMナックファイブ銀座スタジオ!
私ちょっとミーハーになってます
そして、御茶ノ水へ
ホテルガーデンパレスに向かいました。
昔この辺に来たような記憶があるんだけどなぁ…
そしてここでは素敵な出会いが待っていました
香川から来ましたと伝えると、
お話しした方がなんと観音寺の方
ご親切にしてくださり
ありがとうございました
とっても聡明な、
気配りと優しさ溢れる岡田さんです
それから宮田会長様にもご挨拶させて頂き、
名刺交換致しました。
「話し方」を仕事の1つにしている私にとって
刺激になる出会いが…
「聞き方」をご伝授されている
素敵な女性との出会いも…
さやかさん💝
あ〜、お写真撮り忘れました
とってもとっても素敵な方でした!
オンラインで繋がれると良いなぁ…
「生きている意味はなんですか?」
さらけ出す勇気を持ちなさい!
「さらけ出す勇気を持ちなさい」
この言葉は、メイクアップアーティストの
かづきれいこ先生の言葉だそうです。
今まで、この人が幸せそうだ、
でも俺は不幸で…と、
見た目で差別していた。
あなたの話には
人に勇気を与えられる力があると、
励まされたそうです。
さらけ出す勇気…
果たして私は持ち合わせているでしょうか?
事故をした日は人生の記念日
人生の記念日。
誕生日は、結婚記念日、
いろいろな記念日がありますが、
古市さんにとっては事故をした日が
人生の記念日だとおっしゃいます。
あんなに苦しんで、
生きることが辛かった日々を送られ、
そしてまた立ち上がり、
今では人を応援していく人生!
お話の中で、
笑顔で接すること、
挨拶をすること。
相手に与えることが最初にあるんだ…と、
とても励まされました
お話の最後には
「素敵じゃない人募集中」のお話も。
とてもユーモアを感じました
世界一幸せになる方法とは…
人と比べないという生き方。
そういうことかなぁと思いました。
最後には古市さんの
お歌を聞かせてくださり、
素晴らしい1日のスタートとなりました
また、文京区倫理法人会の皆様にも
お会いしたいです。
県外からやってきた私を
いきなりなのに、温かく迎えてくださり、
心から嬉しかったです
感謝申し上げます
いただいたシール、
ほっこり笑顔
かわいいですね💕
先日から悲しい出来事があり、
人間は、
光と影、善と悪…
いろいろなものが
表裏一体としてあるものなのかしら…
そんな風なことを思いながら過ごしています。
私たちは
とても危なく、切ないとさえ思える
バランスの上に生きているのでは
ないでしょうか…
そんな中だからこそ
心穏やかに、自らを優しさで満たしていく
そんな感覚を持ち合わせている
人間であると言う事を
忘れずにいたいのです。
さぁ今日も、よい1日になりますように…