ブログにご訪問ありがとうございます
ラジオパーソナリティー&
ボイストレーナー&
研修講師の
杉ノ内柚樹(すぎのうちゆき)です。
ブログにご訪問ありがとうございます
6月になりましたね

毎月のカレンダー、
私の家にあるものの1つは、
金子みすゞさんの詩がかかれたカレンダーです。
今月はこちら…

「露」
梅雨ではなく、露です。
私、この詩が大好きなんです

いろんなふうに考えることが
できるのかなと思います。
朝の庭の花が、
露に濡れていた。
その露はお花が流した涙…

そんな噂が蜂の耳に入ったら…

悪いことをしたなぁ、って、
蜜を返しに行くでしょう…
素敵ですよね!
でも最初に
「誰にも言わずにおきましょう」
と、ありますので、
花に対しても、蜂に対しても、
それぞれの事情で、
わざわざ言わない…
という優しさも感じます。
最近このような、
「言葉にしない優しさ」の大切さを
考えることがあります。
いろいろな情報や言葉に溢れる中、
何か必ずレスポンスしなければいけない
SNSの性質上、コミュニケーションは嬉しいのですが
ちょっとそれに疲れることもありますよね。
ブログに戻していっているのは、
そこかもしれません。
お時間を割いていただき
ご覧いただいている皆様には
心から感謝しています

さて今日は朝からよく動きました。
ただいまちょっと休憩…
母の付き添いで病院へ。
長く通っていますが、
改善が見られないため、
先生に相談に行きました。
改めて検査してみることに。
そしてその後は母の要望で、
地元のスーパーで買い物!
お魚は買っていませんが、
平日の朝のうちのスーパーって、
スタッフの方が商品を品出ししていて、
新鮮なものがたくさん並んでるんですね!
朝、買い物に行くことってあまりないから、
ちょっと新鮮でした

日曜日は時々お魚を買いに行きますけどね。
それから猫さんの病院へ。
急に暑くなったのでエアコンの温度等
猫ちゃんのために気をつけることを聞いてきました!
温度が低い高いと言うよりは、
大切なのは、湿度が高くならないこと
だそうです!
それから、彼のご飯です

体のために、食事療養食です。
おいしくないかもしれないけど、
これで健康を保ってくれています!
猫ちゃんは、言葉にできないけど
毎日を、元気に生きてくれたらいいなと思います。
君は、いるだけでいいよ

昨日買ってきたバラ

なんと1本に、9輪ついていました!
どのくらい開いてくれるのかなあ〜?
さあそれでは休憩終了!
晩御飯作ろうかな。
夜は勉強です

それでは皆様また❣️
最後までお読みいただき
ありがとうございました
