
暑いですねー😵☀みなさまいかがお過ごしですか?
ブログにご訪問いただきありがとうございます🙇♀️
昨日は高松市由良町にある「浄土真宗 慈照寺」さんにお伺いいたしました
ホームページはこちらです👉
慈照寺さんのブログにも書いてくださっています!👉
ご一緒下さいましたのは、香川さくらの会幹事長で、高松市議会前副議長の佐藤好邦先生です。(写真私の左)
この日は先生も、別のご予定がおありでしたので、スポーティーなファッションでらっしゃいますが、なんと同じレッドのコーディネート
先日、香川さくらの会総会の時のお写真はこちら💁♀️
この日に初めてお会いした、慈照寺さんの坊守(ご住職の奥様)、秋山美智子さんとお話をさせて頂き、ぜひお寺にお伺いしたいと思っていたところ、佐藤先生より、日程を合わせてくださいまして、お伺いすることができました😊✨
奥様も素敵でしょ〜😍❣️😍❣️
とっても親近感を持っているんですよ〜✨
次にこちらのお写真です💁♀️
写真左は、慈照寺の秋山和信住職、写真右が慈照寺の前ご住職様です✨(撮って下さったのが、奥様です!)
お寺の外には、
「元気ですかー!」
この一言‼️なんだか元気が出てスッキリしますね‼️‼️
けろけろけろっぴがかわいい🐸
…懐かしいですよね❤️私そういえば子供の頃サンリオ大好きだったなぁ…😍けろっぴが好きなお友達もいました❗️私も好きでよく集めてたなぁ…
お寺に入ると、こんな大きなかわいいカエルさんが…🐸
あちこちから、かえるの合唱が聞こえてきそうです🐸❤️🐸❤️🐸❤️
これは、ご住職のお父様である前ご住職様が、このようにいろいろなところに配置をされたそうなのです🍀
こんなにたくさんのカエルちゃんを見ているうちにカエルが好きになっちゃって、いろんなところで見守ってくれているのが可愛いなぁと思いました🌟😊🌟
ちょっとお写真で遊ばせていただきました😅💦🙏
バンザーイ🙌✨
そして本堂で、ご住職とともにお経をあげさせて頂き、心がとても安らぎました。
(↑パンフレットより)
おいしいおもてなしもいただきまして、ありがとうございます🙇♀️
こんな素敵なおもてなしができるって感激します💗
さてさて、大切なご縁のきっかけというのが、
今年の春に、香川さくらの会の皆様が慈照寺様の前に、桜の木を植えたのです。
私はその日はお伺いできなかったのですが、見事な桜が植えられ、それからすくすくと育ってこんなに背が高くなったそうです!

居心地がいいのかな?
春の桜が楽しみだなぁ〜と思いながらお寺を後にしましたが、またお伺いしたいなと思いました🌸
とっても素敵なお寺です!
親鸞聖人見返り橋もありますので、今度は渡りに行きたいと思います!
(こちらの見返り橋は茨木県笠間市の西念寺より、ご縁によりまして、現在は慈照寺さんで大切に護持されているそうです)
貴重なお時間をいただきありがとうございました😊
慈照寺さんは、
InstagramやFacebookもされております。
お気軽にフォロー下さいね〜との事ですので、ご案内させていただきますね🌸
https://instagram.com/kagawa_jisyoji?utm_medium=copy_link
杉ノ内柚樹