おはようございます😃
先日、私の担当のラジオ番組「杉ノ内由紀のミュージックさえら」に、ゲストとして初めてお迎えしました、歌手の林部智史さんです。
林部智史さんは、「泣き歌の貴公子」と呼ばれ、優しく穏やかな歌声で、聴く人の心を癒してくれます。
私もデビュー曲から大好きで、私もおこがましながら歌い手として、心から尊敬しています。
いつも林部さんの歌声を聴いて、あんなふうに、人の心をいたわる歌が歌えたら幸せだなぁって感じています。
高松では、これまでディナーショーで歌って下さったこともありますね。
そんな林部さんのコンサートが、来月、高松で開催されます。
「はやしべさとし
三十歳の旅立ち〜叙情歌を道連れに〜」
レクザムホール(香川県県民ホール)
11月7日(水) 18時開演
です。
今、二つのコンサートツアーをされている林部さん。
高松は「叙情歌」です。
ラジオのインタビューでは、歌手になった経緯や、子どもの頃の歌好きな少年がどうだったか…などお聴きしています。
この日は、別のお仕事だったのですが、急遽時間変更して、スタジオにすっ飛んで行きました😅
10月21日20時過ぎ〜 西日本放送、四国放送、高知放送でオンエアします。
ラジコならスマホで1週間以内ならいつでも、
ラジコプレミアムなら放送エリア外でも聴いて頂けます。
ぜひお聴き下さい❣️
私もコンサートにはお伺いしたいと思っています。
林部智史さん…
今、この時代に生まれて、あの優しい声で歌って下さることに感謝の気持ちです。
「あいたい」という曲には本当に癒されました。
また、新しいアルバム「かたりべ1」の曲は全て素晴らしいです!
特に玉置浩二さんの「行かないで」は昔きら好きな曲で、林部さんに歌って欲しいな〜と密かに思っていたのですが、昨年のコンサートから歌われてるそうです。
超名曲❣️
林部さんのオフィシャルサイトの情報ですが、再来月12月から来年1月までの、NHK ラジオ深夜便の「深夜便の歌」に、林部さん作詞の「あの頃のままに」が決まったそうです。
声に込めた「生命力」、私も楽しみに聴かせて頂きたいと思います。
まずは、11月7日、ぜひ、県民ホールにいらして下さいね✨
ありがとうございました😊

柚樹
